2014年07月19日

まちなかで憩いと季節感を創出中

屋外で気軽に休憩やおしゃべりができるように、しお風事務所階下の空き店舗や駐車場の前に野草等の寄せ植えとテーブルと椅子、二宮の風景写真パネルを設置している「まちなか❤ほっと処」。



立ち止まって花を見たり、挨拶をかわしたり、ここを通るのを楽しみにしてくださる方が少しずつ増えてきました。
様々なあじさいの花が咲き終わり、これからは松虫草、朝顔、おしろい花、様々なハーブの花が咲き誇ります。歩行者に季節の移り変わりを感じていただければ幸いです。




8月1日からは、東大二宮果樹園跡地の魅力をテーマにした写真パネルを展示します。

ぜひ、散歩の途中にお立ち寄りください。

「しお風」神保智子  


Posted by tomo at 14:52Comments(0)活動紹介

2014年05月20日

まちなか❤ほっとスポットは花盛り

屋外で気軽に休憩やおしゃべりができるように、しお風事務所階下の空きスペースに野草等の寄せ植えとテーブルと椅子、写真パネルを設置している「まちなか❤スポット」。


そこに山野草が好きな仲間たち「木楽草」が自分たちの山野草の鉢を飾り、「山野草お花見会」を5月9日、10日に開催しました。








今、次から次へと様々な花が咲いて、花盛りです。散歩をしながら、お立ち寄りください。


「しお風」神保智子

  


Posted by tomo at 12:00Comments(0)活動紹介

2014年05月20日

東大二宮果樹園のさらなる魅力

東大二宮果樹園跡地に魅力を感じている仲間を集めて暫定利用に応募し、落選。

でも、その過程で仲間の一人が東大の農場や図書館で様々な資料を調べ、また実際当時働いていた技術者にもお会いして、当時を記録した貴重な写真やお話を伺うことができました。




その結果、園田男爵の屋敷があった場所、その当時の池が現存している可能性、珍しい木が植樹されていることなどがわかりました。

「しお風」神保智子  


Posted by tomo at 11:41Comments(0)活動紹介

2014年05月20日

東海大大学院生と町歩き

4月22日に東海大学建築科大学院演習授業で、まちづくり工房「しお風」のメンバーが「東大二宮果樹園跡地を交流拠点にした新しい公共の構築」について講義。



29日に二宮町を案内し、16名で町歩きを行いました。


大学院生や大学生が二宮に魅力を感じ、その魅力を生かし切れていないところやそのアピールの方法等に課題を感じたようです。今後詳細な現地調査も行い、7月末には研究成果が発表されます。その後、一般公開も予定されていて、楽しみです。

「しお風」神保智子  


Posted by tomo at 11:32Comments(0)活動紹介

2014年01月18日

walkwalk地域探検ツアーを実施

写真展も見ながらガイド付きwalkwalk(ワクワク)地域探検ツアーも実施。


11月24日は東大二宮果樹園跡地周辺を歩きながら、みかん狩りや横井戸を活用したワインカーブのワインも楽しみました。参加者は東大二宮果樹園跡地の歴史や建物に魅了されていました。


12月7日は吾妻山や自然風もみじ庭園、吉田五十八が設計した旧山川邸、カトリック二宮教会を訪ねました。




町外からの参加者が多く二宮の魅力や郷土愛に感激していらっしゃいました。

「しお風」神保智子  


Posted by tomo at 21:10Comments(0)活動紹介

2014年01月18日

かながわの朝市の展示会や実践フォーラムも実施

かながわ朝市ネットワークと連携して、12月13日に「かながわの朝市~季節の美味しさ・楽しさを訪ねて」展示会を、12月15日に実践フォーラム「地域ブランドづくりと朝市」も実施しました。






「しお風」神保智子  


Posted by tomo at 20:57Comments(0)活動紹介

2013年11月16日

二宮の魅力を掘り起こし、伝える「しお風」の活動

★まちなか15箇所で写真展開催

「わぁ、まちなか点々とあるこのオレンジ色のリボンは何かしら?」
「様々なお店のガラス面に写真パネルが掲示してある。二宮にはこんな素敵な場所がいっぱいあるんだ。」
「写真パネルを掲示しているお店の魅力も町を歩きながらわかるわ。」

11月23日から二宮の魅力発見!未来に伝えたい写真展「湘南みかん風のまち散歩~東大二宮果樹園跡地と生業の魅力」を開催します。

この催しは、まちなかで二宮の魅力を伝え、町歩きをする人を増やし、町の活性化や東大二宮果樹園跡地再生に人々の関心を高めたいと思い、まちづくり工房「しお風」が実施しています。東海大学建築学科杉本研究室の大学院生が写真パネルの制作や設置をしています。

町歩きをしながら、二宮の魅力や写真展も楽しめるようにwalkwalk (ワクワク)マップvol.5「湘南みかん風のまち散歩~東大二宮果樹園跡地周辺」も作成しました。会場となるお店等で配布しています。



また、まちなかに道標となるオレンジ色のリボンを付けました。ぜひ、二宮の魅力を伝える写真を見ながら、町歩きを楽しんでください。

最終日の12月15日はかながわ朝市ネットワークと連携して、県下の朝市交流会やフォーラムと合わせて二宮の地元の食材を使った逸品を楽しむ催しも企画します。

★walkwalk地域探検ツアーも実施
写真展も見ながらガイド付き町歩きwalkwalk(ワクワク)地域探検ツアーも実施します。
11月24日は東大二宮果樹園周辺を歩きながら、みかん狩りや横井戸を活用したワインカーブのワインも楽しみます。12月7日は吾妻山や自然風もみじ庭園、吉田五十八が設計した旧山川邸を訪ねます。ぜひ、参加してください。


★「しお風」ダブル受賞
まちづくり工房「しお風」が神奈川新聞社の「神奈川地域社会賞」と国の子ども若者育成・子ども支援功労者表彰を受けます。
青少年も一緒になって町の魅力を掘り起こし、伝える一連の活動が評価されました。
  


Posted by tomo at 23:59Comments(0)活動紹介

2013年07月20日

湘南みかんの青摘み新聞づくり」

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動などを物語風に表現しながらPRしています。

昨年実施し、好評だった小学生親子体験学習「湘南みかんの青摘み新聞づくり」。参加したお母さんから要望があった青摘みかんを使った簡単クッキングも加え、さらに充実した企画になっています。

星樹は昨年もスタッフとして参加した経験を活かし、里山歩きやみかんの青摘みの手伝いを。
風子は青摘みかん簡単クッキングの手伝いをします。

ぜひ、小学生親子のみなさん、ご参加ください。夏休みの自由研究にはピッタリなイベントです。



  続きを読む


Posted by tomo at 14:46Comments(0)活動紹介

2013年07月20日

まちなか❤ほっとスポットづくり活動中。

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動などを物語風に表現しながらPRしています。

風子と星樹は、屋外で気軽に休憩やおしゃべりができる「まちなか❤ほっとスポットづくり」のお手伝いを始めました。

ラディアン(二宮町生涯学習センター)から大磯隧道に抜ける道沿いの空き店舗の前と駐車場の空きスペースを活用して、野草等の寄せ植え、テーブル、椅子などを設置。シャッターには、二宮の魅力を伝える写真パネルなどを掲示します。






「費用をかけずに、人がほっとし、街並み景観も少し改善され、人と人とをつなぐ小さな機会ができればいいな」と思いながら、毎日水まきとおそうじ、花の栽培に勤しみ、少しずつ整備していきます。

「しお風」神保智子  


Posted by tomo at 14:29Comments(0)活動紹介

2013年05月18日

みかんの魅力を伝える活動を

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動などを物語風に表現しながらPRしています。

年度も替わり、風子と星樹は地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」に積極的に参加していこうと思いました。
今年度は、特にみかんの魅力を伝えるテキストづくりやみかんを通して様々なつながりをつくることに力を注ぐ予定です。
星樹は、4月28日にNPO法人「樹木・環境ネットワーク協会『聚』の「二宮・竹の里」での活動に参加し、みかん畑の下草刈りを行いました。


急な斜面を登り、草刈り機や鎌を使って下草を刈る作業は少し疲れましたが、作業の合間の語らいや野草観察はワクワクしました。みかんの花の蕾は、まだ固かったけれど、次回の活動時期に花が咲くのが楽しみです。


風子はみかんの来歴、様々な料理法や活用法を町内の農家やお店の人たちに協力していただいてまとめていく作業を手伝うつもりです。

ぜひ、みなさんもこの活動にご協力ください。 

「しお風」神保智子
  


Posted by tomo at 23:47Comments(0)活動紹介

2012年11月19日

二宮の魅力発見! 未来に伝えたい写真展

湘南地域の二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

風子と星樹は、まちづくり工房「しお風」が実施した地域探険やイベントに参加してきました。
 「しお風」が願う「共育のまちづくり」や二宮の隠れた魅力を探し出し、その魅力を伝える活動を少しずつ理解できるようになりました。

特に、まちなかの様々な題材を使って町遊びしながら、まちなかで文化的な雰囲気を作り出す試みにも協力して行きたいと思っています。

今回はみかんを題材にして物語性を出そうと、walwalkマップvol.4「湘南みかんのある暮らし」を発行して、町歩きを楽しんでいただいたり、二宮の魅力を伝える写真展をまちなかで開催するそうです。










さらに吾妻山や邸園も巡り、みかんとの関連もアピールするそうです。

これらの試みは、吾妻山やみかん狩りに訪れる方々を温かく迎え、町民の方々にも二宮に愛着を深めていただき、まちづくり活動の環を広め、町の活性化を進めようとするものです。

町の活性化は、そこに住んでいる人、働いている人、訪れた人などが、いきいきと輝いている状態、それがまちなかに醸し出されていることだと考えているからです。

また、星樹は12月8日に実施するwalkwalk地域探険ツアーも手伝います。参加する方々に写真展をご覧いただき、二宮の魅力を一層アピールします。
  続きを読む


Posted by tomo at 23:59Comments(0)活動紹介

2012年05月24日

「みんながつながる 町(ここ)が好き!」パネル展

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

4月26日から30日までラディアン(二宮町生涯学習センター)展示ギャラリーで「みんながつながる 町(ここ)が好き!」パネル展が開催されました。団体や個人が十五以上出展し、様々な活動や二宮の魅力が紹介されました。



その中で催しも実施され、風子も参加しました。28日には「魅力発見!まちづくり茶話会」で東大果樹園跡地の歴史や現状、活用について話し合いました。

29日には「シェーナウの想い」や地球温暖化防止に関する上映会なども実施され、ここでもお茶を飲みながら話し合いが行われました。


小さな集まりでしたが、和気あいあいと意見交換が行われ、有意義な時間をみんなと共有することができて、風子はますます二宮町が好きになりました。「本当にみんながつながる町(ここ)が好きだ」と実感しました。

しお風」神保  


Posted by tomo at 12:33Comments(0)活動紹介

2012年03月24日

まちなか❤ふれ愛まつりを開催して

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

忙しい日々を送り、効率性や便利さを追求する中で、気付かないうちに自然、地域、人との関わりを少しずつ失ってきています。子どもも大人も、子育て世代も高齢者世代もみんなが楽しく交流しながら、もう一度手をつなぎ直して、新たなコミュニティをつくっていけたらと言う想いでスタートした「まちなか❤ふれ愛まつり」。

「様々な人が協力して作り上げ、第三回を迎えた2月19日は、そんな想いが形になり、テーマである『みんながつながる。町(ここ)が好き』を表現できた」と風子は思いました。


手伝った「季節の台所『花信風のしつらい』」は、春は花の季節、一風吹くたびにその風にのった花の香りが、また一つ花が咲いたと知らせてくれる、そんな季節を演出。2月19日の花は菜の花で、その花言葉の「小さな幸せ」も表現してみました。


地元の食材を使って、すいとん入りお汁粉、青摘みかん甘酒、鯖の棒寿司、菜の花などの小品などを箱膳の席で召し上がっていただきました。風子は「春を待つわくわく感が雰囲気や料理から伝えられたかな」と満足しました。


次回は4月26日から開催されるまちづくり活動紹介展『みんながつながる。町(ここ)が好き』です。「多くの参加が得られ、また想いが形になったらよいな。『心の唄&囲碁in二宮』もみんなが感動するイベントにしたいな」と思っています。
  続きを読む


Posted by tomo at 15:39Comments(0)活動紹介

2012年01月23日

★「相模湾温故知新展」に参加して

湘南地域の小さな町二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

1月21日(土)に「相模湾温故知新展」が小田原の清閑亭で開催され、大盛況でした。

清閑亭は、明治時代の政治家黒田公爵の別荘だった邸園です。素敵な邸園の中で相模湾沿岸の鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、二宮、小田原のまちの魅力を絵や写真で伝える展示会でした。

星樹が協力している「しお風」の展示は二階で、相模湾が展望でき、とても眺めのよい部屋でした。その部屋の雰囲気や温故知新というテーマにあわせて、箱膳などもおいて、室礼を施した中での写真展は好評で、二宮の対外的魅力も実感できました。



しお風」神保
  


Posted by tomo at 02:33Comments(0)活動紹介

2011年11月23日

みかん狩りイベントで町を元気に

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

一色地区のみかん畑で湘南みかんの木パートナーシッププログラムみかん狩りイベントが11月26日から12月3日にかけて四回開催され、町外から500人近くの人が訪れます。風子もスタッフとして参加者が二宮ファンになっていただけるもてなしをしたいと思っています。

  


Posted by tomo at 23:50Comments(0)活動紹介

2011年11月23日

★「二宮の魅力発見!未来に伝えたい写真展」

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

星樹は、星槎大磯キャンパスで開催された「二宮の魅力発見!未来に伝えたい写真展~湘南に残したい資産 生活文化や季節を感じる風景」の写真展示を行いました。


教室や食堂、廊下などにテーマごとに写真を貼った展示ボードを置きました。

walwalk青少年探検隊の高校生と数年をかけて一緒に二宮町内を歩いて回って、魅力と感じた風景を写真撮影し、展示ボードを作成しました。


来場者に二宮の魅力や親しみを感じていただけたようで、やりがいを感じました。
  


Posted by tomo at 23:39Comments(0)活動紹介

2011年09月26日

『季節の台所~夏の収穫祭』

湘南地域の小さな町二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

8月21日(日)に「つながり」「ふれあい」「地域らしさ」を大切にした『まちなか❤ふれ愛まつり』が開催されました。風子が参加している「湘南♡風と星物語」検討会はこのイベントの中で『季節の台所~夏の収穫祭』を企画しました。

夏祭り本来の意味の大地の恵みに感謝や健康への祈りなど込めて、収穫物のお供えや竹飾り、竹紙、水に青い葉を浮かべた花器などを利用し、夏の涼しさを演出した「和のしつらい」を施しました。



この中で、地元特産物であるみかんを青い内に摘んだ「青摘みかん」や「自然農法ぽんぽこファーム」の地味豊かな夏野菜等を利用した料理を「京の味圓山」などが提供しました。


しつらいを施した中、箱膳で座って召し上がることに最初戸惑いながらも、お客様はみなさんくつろいで、食事と団欒を楽しんでいらっしゃいました。和のしつらいや青摘みかん等の地元食材の料理は、好評で今後の開催要望もいただきました。

  


Posted by tomo at 21:26Comments(0)活動紹介

2011年05月23日

二宮竹の里

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

翌日14日には、walkwalk青少年探検隊のみすずちゃんと一緒に竹林再生活動に参加し、竹紙を漉くための下準備を手伝ってきました。花も咲き乱れ、冒険心も満たされ、とても楽しい一日でした。風子は「二宮竹の里がニューツーリズムの一つの拠点ともなる冒険遊び場になるといいな。」と思いました。




風子は、二宮の魅力的な場所や素敵な人たちに出会いながら少しずつ元気を取り戻していきました。  


Posted by tomo at 22:54Comments(0)活動紹介

2011年03月26日

相模湾温故知新展中止

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

星樹は、3月11日の午後、相模湾アカデミー事業として12日・13日に開催される「相模湾温故知新展~絵や写真で見る相模湾沿岸の町の魅力」の展示準備のために、待ち合わせ場所のしお風事務所前に向かいました。

すると、待ち合わせていたMさんから大地震があったことを聞かされましたが、特に周辺に変わった様子もないことから、小田原の清閑亭へ展示準備に車で向かいました。

清閑亭に着くと大きな石灯籠が倒れていて、展示準備を始めようとしたら清閑亭から退去するように勧告されました。


二宮に戻ろうとすると鉄道も運行中止、西湘バイパスと小田原厚木道路が交通止めでどこも渋滞でほとんど車は動けない状態でした。

ラジオと市内の防災無線は「地震があり津波の恐れがあるので避難するように」と流れるばかりでした。地域情報がほとんどわからず、携帯電話も機能せず不安でした。
地域の防災情報や交通情報がわかるとよいのにと思いました。

途中公衆電話を見つけて家族に連絡がついて一安心しました。そして、小田原から4時間半かけて二宮にやっと戻りました。すると「相模湾温故知新展」の中止のファックスが入っていました。

風子は東京から新幹線帰宅する夫を小田原まで迎えに行くために留守にする知人の幼児を預かって寝かしつけていました。その寝顔に星樹は癒されました。

  


Posted by tomo at 22:02Comments(0)活動紹介

2011年02月24日

ふれ愛まつり

二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。

風子と星樹は、富士見が丘の介護付きケアハウス「つぐみのおかコモンズ」で2月13日(日)に開催された「「まちなか❤ふれ愛まつり」に行ってみました。ミニ朝市&フリーマーケット会場には開催時間前から多くの人たちが集まってにぎわっていました。


ミニ朝市の出店の前には行列ができ、「京の味 圓山」の「瀬の海 さばの棒寿司」と「吾妻山 菜の花べんとう」、そして「ダイニングカフェ NINO」の混ぜご飯と豚汁はあっという間に完売になってしまいました。風子は「瀬の海 さばの棒寿司」を買うことができなかったので、「どこで買うことができるのか」問い合わせると、ラディアン日曜朝市や北口駅前の旧公民館に設置された「にの屋」で限定販売していることがわかりました。

井上農園の朝採りの大根やねぎなどの野菜、湘南みかんも人気でした。

また、「湘南みかん❤勝手に支援隊」という看板が出ていて、「冷凍皮むき湘南みかん」の詰め放題や湘南みかんの加工品も販売していました。

星樹は昨年この活動に協力しているので、その売れ行きが心配でしたが、あっという間に完売していました。「想いのある良い品は、その価値を消費者はきちんと評価してくれる」と思い、今後の活動協力への励みにもなりました。「湘南みかん❤勝手に支援隊」は3月6日のラディアン日曜朝市から毎月出店を計画しているそうです。

「心の唄コンサート」は室内会場から人があふれ出てしまうほどの大盛況でした。目がしらを抑えながら聴き入る人も多く、感動的でした。


「この催しの成功は好天気に恵まれただけでなく、参加されたみなさんが力を発揮し合って、開催合言葉の『参加するとわくわく楽しい』という雰囲気やふれあいをつくりだしていたことにある。」と星樹は納得しました。

次回の心の唄コンサートは4月16日ラディアンで開催されるそうです。囲碁ハウスや二宮町囲碁愛好会の人たちがさらに協力して、囲碁とジョイントした面白い企画になっています。

  続きを読む


Posted by tomo at 22:17Comments(0)活動紹介