2010年10月28日
大阪やき三太 二宮駅前店
湘南地域の二宮駅南口にあるたこ焼き・お好み焼き屋さん。店主黒田さんは、たこ焼きが大好きで食べ歩いて、一番おいしかったのが「大阪焼き三太」のたこ焼きで、9月に二宮駅前店を引き継ぎました。

たこ焼きは気軽に食べられ、誰からも愛されているシンプルな食べ物。だからこそ素材の味が決め手。だからこそ「大阪やき三太」は素材の「たこ・粉・ソース」の原料、製法にもこだわっています。たこは、獲れたてのたこを活きシメにし、天然塩で塩もみ、ボイル、カットしたものなので、年配の方にも軟らかくて美味しいと好評です。

黒田さんは素材の味をいかして、丁寧に焼き上げ、大玉のたこ焼きを外はパリっと、中はやわらかく、とろっと仕上げています。特に人気は、博多ネギがふんだんに乗った「ネギたこ」です。

日曜朝市にも10月から出店しています。朝市では好評でしたが、美味しいたこ焼きをつくるのに一生懸命で、お店のPRをするのを忘れてしまったそうです。美味しいたこ焼きで朝市の魅力を倍増させてください。
なお、2010年11月30日までに地域ブランドづくり情報紙「湘南♡風と星物語」第33話の紙面をお店で提示していただくと、焼きそば・オムソバが3個まで100円引きになります。この機会にもちもちとした太めの卵麺と特製ソースの絶妙な美味しさをご賞味ください。お店の奥には座席もありますので、出来上がりの熱々をゆっくりと堪能することもできます。
たこ焼きは気軽に食べられ、誰からも愛されているシンプルな食べ物。だからこそ素材の味が決め手。だからこそ「大阪やき三太」は素材の「たこ・粉・ソース」の原料、製法にもこだわっています。たこは、獲れたてのたこを活きシメにし、天然塩で塩もみ、ボイル、カットしたものなので、年配の方にも軟らかくて美味しいと好評です。
黒田さんは素材の味をいかして、丁寧に焼き上げ、大玉のたこ焼きを外はパリっと、中はやわらかく、とろっと仕上げています。特に人気は、博多ネギがふんだんに乗った「ネギたこ」です。
日曜朝市にも10月から出店しています。朝市では好評でしたが、美味しいたこ焼きをつくるのに一生懸命で、お店のPRをするのを忘れてしまったそうです。美味しいたこ焼きで朝市の魅力を倍増させてください。
なお、2010年11月30日までに地域ブランドづくり情報紙「湘南♡風と星物語」第33話の紙面をお店で提示していただくと、焼きそば・オムソバが3個まで100円引きになります。この機会にもちもちとした太めの卵麺と特製ソースの絶妙な美味しさをご賞味ください。お店の奥には座席もありますので、出来上がりの熱々をゆっくりと堪能することもできます。
大阪やき三太 二宮駅前店


二宮町二宮212
(二宮駅南口ロータリー歩道橋前)
☎ 0463-71-7829
営業 11:00~20:00
定休日 水曜日
二宮町二宮212
(二宮駅南口ロータリー歩道橋前)
☎ 0463-71-7829
営業 11:00~20:00
定休日 水曜日
Posted by tomo at 05:50│Comments(0)
│そっと教えたいお店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。