2012年05月24日
西山敏夫さん
「一旦力・セギルベエ!~漁師西山敏夫の相模湾」が5月1日に発行されました。

「セギルベエ!」乗船した漁師みんなが一斉に力を合わせ、果敢に漁に挑む。そんな力強さと海で亡くなった無縁仏に向ける優しさ。
五代百五十年に渡る相模湾の漁師が刻んだ海の物語。西山さんは漁を辞め、陸に上がった今も生き生きとした言葉を語ることで、海と共にあり、生命の海、人間賛歌を伝えています。
この本を読むと、自然、海の豊さに支えられた地域の営みの素晴らしさ、地域で営まれる仕事が町の魅力、そして地域文化を作っていることが実感できます。
私たちが忘れてはいけないこと、私たちは自然の一部、共生して生きていることを教えてもらいました。
西山さん、素敵な本をありがとうございます。
「しお風」神保
「セギルベエ!」乗船した漁師みんなが一斉に力を合わせ、果敢に漁に挑む。そんな力強さと海で亡くなった無縁仏に向ける優しさ。
五代百五十年に渡る相模湾の漁師が刻んだ海の物語。西山さんは漁を辞め、陸に上がった今も生き生きとした言葉を語ることで、海と共にあり、生命の海、人間賛歌を伝えています。
この本を読むと、自然、海の豊さに支えられた地域の営みの素晴らしさ、地域で営まれる仕事が町の魅力、そして地域文化を作っていることが実感できます。
私たちが忘れてはいけないこと、私たちは自然の一部、共生して生きていることを教えてもらいました。
西山さん、素敵な本をありがとうございます。
「しお風」神保
Posted by tomo at 12:22│Comments(0)
│魅力伝え人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。