2012年01月23日
日本スポーツ吹矢協会湘南二宮支部
真剣に的に向かっている人たち。五回連続して的の中心に当てた人には喝采する仲間。静寂と笑い声が相まった「スポーツ吹矢」これは、円形の的をめがけて五本の矢を腹式呼吸で吹き放ち、的に当たった点数で競い合う室内スポーツです。




運動能力に関係なく誰でも気軽にゲーム感覚で楽しめます。矢先は丸く安全で、狙った的に当てる爽快感はまた特別。腹式呼吸による呼吸機能の改善や体内脂肪の燃焼などの健康効果、集中力、精神力を高め、特に中高年にはオススメのスポーツです。


そんなスポーツに出会った二宮にお住まいの市川さんが指導員の資格を取って、湘南二宮支部を三年前に立ち上げました。その健康効果と楽しさが口コミで広がり、会員は四十代から八十代まで約二十人に広がりました。どなたでも誰でも入会できます。無料体験や見学も歓迎します。ぜひ、参加してみてください。

運動能力に関係なく誰でも気軽にゲーム感覚で楽しめます。矢先は丸く安全で、狙った的に当てる爽快感はまた特別。腹式呼吸による呼吸機能の改善や体内脂肪の燃焼などの健康効果、集中力、精神力を高め、特に中高年にはオススメのスポーツです。
そんなスポーツに出会った二宮にお住まいの市川さんが指導員の資格を取って、湘南二宮支部を三年前に立ち上げました。その健康効果と楽しさが口コミで広がり、会員は四十代から八十代まで約二十人に広がりました。どなたでも誰でも入会できます。無料体験や見学も歓迎します。ぜひ、参加してみてください。
会員募集中!
★練習日時 毎週土曜日 13:30~16:00
★練習場所 つぐみのおかコモンズ(二宮町富士見が丘2-6-29)
★会費 月額1200円
★連絡先 市川☎0463-72-1753
★練習日時 毎週土曜日 13:30~16:00
★練習場所 つぐみのおかコモンズ(二宮町富士見が丘2-6-29)
★会費 月額1200円
★連絡先 市川☎0463-72-1753
Posted by tomo at 02:22│Comments(0)
│気になる人たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。