2011年07月26日
青摘みかんフェア計画中
今、湘南みかんの青い実はすくすく育っています。直径20mm位の大きさですが、もうみかんの形で中身も黄色くなっているのが不思議です。

青摘みかんとして摘み取るのは、8月下旬から9月にかけてですが、現在町内の様々なお店に青摘みかんを活用したメニュー化をお願いしています。


8月21日(日)には、一色地区の北原農園に町外からみかんの青摘みに多くの人が訪れます。そして、富士見が丘地区にある「つぐみのおかコモンズ」で『青摘みかんフェア』も開催されます。
「しお風」神保
青摘みかんとして摘み取るのは、8月下旬から9月にかけてですが、現在町内の様々なお店に青摘みかんを活用したメニュー化をお願いしています。

8月21日(日)には、一色地区の北原農園に町外からみかんの青摘みに多くの人が訪れます。そして、富士見が丘地区にある「つぐみのおかコモンズ」で『青摘みかんフェア』も開催されます。
「しお風」神保
Posted by tomo at 11:46│Comments(0)
│湘南みかん❤だより
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。