2010年10月28日
ツルソバ
湘南地域の二宮町にある 「お花茶屋&夢科学工房」(☎71-2197)に咲いている山野草を毎月紹介しています。
10月下旬は「ツルソバ」です。タデ科の多年生つる草。茎がつるになり、全体的にソバに似ていることから名づけられたようです。

ハコネノコンギク、ダルマギク、ハマギク、ヒヨドリバナ、リンドウ、サワギキョウ、台湾ホトトギス、菊葉フジバカマ、ルリバナスズカケソウなどの様々な花、紅葉や実物も楽しめます。












10月下旬は「ツルソバ」です。タデ科の多年生つる草。茎がつるになり、全体的にソバに似ていることから名づけられたようです。
ハコネノコンギク、ダルマギク、ハマギク、ヒヨドリバナ、リンドウ、サワギキョウ、台湾ホトトギス、菊葉フジバカマ、ルリバナスズカケソウなどの様々な花、紅葉や実物も楽しめます。
Posted by tomo at 22:18│Comments(0)
│山野草歳時記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。