2010年09月26日

白花ツルボ

湘南地域の二宮にある「お花茶屋&夢科学工房」(☎71-2197)に咲いている山野草を毎月紹介しています。

9月下旬は「白花ツルボ」です。ツルポは土手などの日当たりのよい所に生える多年草です。普通花はピンク色です。白い花は変異種でしょうか。
白花ツルボ



様々なハギ、日高ミセバヤ、スズムシバナ、黄花ツリフネソウなどの花が楽しめます。
白花ツルボ白花ツルボ
白花ツルボ白花ツルボ
白花ツルボ白花ツルボ
白花ツルボ白花ツルボ

ツリバナマユミ、ジュズサンゴ、白実ムラサキシキブなどの実物も楽しめます。
白花ツルボ白花ツルボ
白花ツルボ白花ツルボ

「お花茶屋&夢科学工房」(☎71-2197)
白花ツルボ

同じカテゴリー(山野草歳時記)の記事画像
カラスウリ
身近な野の花まち歩き
1両から万両までの別名
ススキ(芒)
夏の高温対策
閉鎖花(へいさか)
同じカテゴリー(山野草歳時記)の記事
 カラスウリ (2013-07-19 23:31)
 身近な野の花まち歩き (2013-05-19 00:16)
 1両から万両までの別名 (2013-02-05 13:46)
 ススキ(芒) (2012-09-20 03:01)
 夏の高温対策 (2012-07-19 11:39)
 閉鎖花(へいさか) (2012-05-24 11:33)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。