2009年06月25日
ミッキーマウスの木
「お花茶屋&夢科学工房」(71-2197)に咲いている山野草を毎月連載で紹介していきます。
6月は、「ミッキーマウスの木」です。黒い実と赤いがくの形がミッキーマウスの顔のようなので、この名前がついています。

6月中旬に咲いていた花




6月下旬から7月の時期は、夕霧草、ルリヤナギ、リシマキア、大帽子花、西洋ニンジンボク、ボタンクサギなどの様々な花が咲き乱れます。
6月は、「ミッキーマウスの木」です。黒い実と赤いがくの形がミッキーマウスの顔のようなので、この名前がついています。







6月下旬から7月の時期は、夕霧草、ルリヤナギ、リシマキア、大帽子花、西洋ニンジンボク、ボタンクサギなどの様々な花が咲き乱れます。
Posted by tomo at 06:46│Comments(0)
│山野草歳時記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。