2012年07月19日
青摘みかんの魅力を伝える催し
二宮に住む架空の夫婦風子と星樹を主人公に地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」の活動やメンバーの紹介を物語風に表現しながらPRしています。
湘南みかんのまだ青い実が、しお風と湘南の光をいっぱい浴びて、日々大きくなっています。

この青い実は、香り高いさわやかな美味しさと健康にも良い成分が含まれた魅力的なものです。

昨年から、この青い実の魅力を多くの人に知っていただこうと「青摘みかん」と名付けてNPO法人「湘南スタイル」とまちづくり工房「しお風」がPRを始めました。風子もこのPRのお手伝いをしています。
今年も蒸し暑い夏になりそうです。こんな夏を楽しく過ごしていただくためにも風子は、今年はさらに多くの人に「青摘みかん」の魅力を体感してもらいたいと活動しています。
8月3日、9日は「夏休み小学生親子体験学習『湘南みかん青摘み体験新聞づくり』」4日は「青摘みかんフェア」、26日は「まちなか❤ふれ愛まつり」の中で楽しい企画を考えています。
「湘南みかん青摘み体験新聞づくり」は、「朝日小学生新聞」にもとりあげてもらえそうです。
「青摘みかんフェア」や「まちなか❤ふれ愛まつり」では、地元のお店の協力で、「青摘みかん」を活かした逸品が登場します。ぜひ、お越しください。
湘南みかんのまだ青い実が、しお風と湘南の光をいっぱい浴びて、日々大きくなっています。
この青い実は、香り高いさわやかな美味しさと健康にも良い成分が含まれた魅力的なものです。
昨年から、この青い実の魅力を多くの人に知っていただこうと「青摘みかん」と名付けてNPO法人「湘南スタイル」とまちづくり工房「しお風」がPRを始めました。風子もこのPRのお手伝いをしています。
今年も蒸し暑い夏になりそうです。こんな夏を楽しく過ごしていただくためにも風子は、今年はさらに多くの人に「青摘みかん」の魅力を体感してもらいたいと活動しています。
8月3日、9日は「夏休み小学生親子体験学習『湘南みかん青摘み体験新聞づくり』」4日は「青摘みかんフェア」、26日は「まちなか❤ふれ愛まつり」の中で楽しい企画を考えています。
「湘南みかん青摘み体験新聞づくり」は、「朝日小学生新聞」にもとりあげてもらえそうです。
「青摘みかんフェア」や「まちなか❤ふれ愛まつり」では、地元のお店の協力で、「青摘みかん」を活かした逸品が登場します。ぜひ、お越しください。
青 摘 み か ん フ ェ ア
8月4日(土)9:30~13:00 雨天実施
一色公民館、周辺農家の庭、一色みかん畑等
❤みかんの青摘み体験(事前申込制)
❤青摘みかんやそれを使った逸品等の試飲・試食会
❤湘南みかんや二宮の魅力をアピールする展示
❤地元農家さんの野菜や加工品、逸品等の販売
主催 湘南みかんパートナーシップアクションプランニング部会
共催 NPO法人「湘南スタイル」
問合せ 事務局 まちづくり工房「しお風」神保
☎090-3142-9358
まちなか❤ふれ愛まつり
8月26日(日) 10:00~15:00
つぐみの丘コモンズ(二宮町富士見が丘2-6-29)
❤昔遊び検定 ❤ライブ(心の唄バンド・ライアー演奏、酔夢楽団etc.) ❤フリーマーケット ❤出店 ❤未来につなげる映画上映会❤縁台囲碁 ❤展示 ❤流しそうめん ❤スタンプラリーなど
※フリマ・出店者・ライブ参加者募集中
問合せ 実行委員 神保 ☎090-3142-9358
8月4日(土)9:30~13:00 雨天実施
一色公民館、周辺農家の庭、一色みかん畑等
❤みかんの青摘み体験(事前申込制)
❤青摘みかんやそれを使った逸品等の試飲・試食会
❤湘南みかんや二宮の魅力をアピールする展示
❤地元農家さんの野菜や加工品、逸品等の販売
主催 湘南みかんパートナーシップアクションプランニング部会
共催 NPO法人「湘南スタイル」
問合せ 事務局 まちづくり工房「しお風」神保
☎090-3142-9358
まちなか❤ふれ愛まつり
8月26日(日) 10:00~15:00
つぐみの丘コモンズ(二宮町富士見が丘2-6-29)
❤昔遊び検定 ❤ライブ(心の唄バンド・ライアー演奏、酔夢楽団etc.) ❤フリーマーケット ❤出店 ❤未来につなげる映画上映会❤縁台囲碁 ❤展示 ❤流しそうめん ❤スタンプラリーなど
※フリマ・出店者・ライブ参加者募集中
問合せ 実行委員 神保 ☎090-3142-9358
Posted by tomo at 11:52│Comments(0)
│イベント紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。