2013年09月22日
9/23 第30回ふれあい広場「こども職業体験」
二宮町商工会青年部が実施する「ふれあい広場」も今年で三十周年を迎えます。
昨年から内容を一新して、こども職業体験イベントに挑戦。将来を担う子ども達に職業体験を通して将来への夢を育んでもらおうと、自分たちの職業も活かして、仕事の面白さを楽しく学んでもらおうという企画でした。


予想以上の人気で、昨年は待ち時間が長く、子ども達が充分に体験できなかったという反省を活かし、体験の種類も大幅に増やしました。そのため、ラディアンエリアだけではなく、町民センターエリア、駅前エリアと三つのエリアに増やして開催します。
今年の実行委員長の「湘南フォト・スズキ」の鈴木一成さんは「子どもたちの笑顔にたくさん出会えるように、今年は体験できる人数を増やし、規模を拡大し、一歳児から小学生まで楽しめる内容にしました。
また、中学生や高校生、アクティブクラブ等の高齢者の方々にもボランティア参加していただいています。商工会青年部主催のイベントというのではなく、赤ちゃんから高齢者も参加して、みんなで盛り上げるイベントにしたい」と笑顔で語っていました。
9月23日は、こども達や親子連れはもちろん、多くの人が参加して、思いっきり子ども達の職業体験を楽しみましょう。見学するだけでもワクワクドキドキ。ぜひ、ご来場を。
「しお風」神保智子
昨年から内容を一新して、こども職業体験イベントに挑戦。将来を担う子ども達に職業体験を通して将来への夢を育んでもらおうと、自分たちの職業も活かして、仕事の面白さを楽しく学んでもらおうという企画でした。
予想以上の人気で、昨年は待ち時間が長く、子ども達が充分に体験できなかったという反省を活かし、体験の種類も大幅に増やしました。そのため、ラディアンエリアだけではなく、町民センターエリア、駅前エリアと三つのエリアに増やして開催します。
今年の実行委員長の「湘南フォト・スズキ」の鈴木一成さんは「子どもたちの笑顔にたくさん出会えるように、今年は体験できる人数を増やし、規模を拡大し、一歳児から小学生まで楽しめる内容にしました。
また、中学生や高校生、アクティブクラブ等の高齢者の方々にもボランティア参加していただいています。商工会青年部主催のイベントというのではなく、赤ちゃんから高齢者も参加して、みんなで盛り上げるイベントにしたい」と笑顔で語っていました。
9月23日は、こども達や親子連れはもちろん、多くの人が参加して、思いっきり子ども達の職業体験を楽しみましょう。見学するだけでもワクワクドキドキ。ぜひ、ご来場を。
「しお風」神保智子
第30回ふれあい広場こども職業体験
9月23日(月・祝)10:00~17:00 雨天決行
❤ラディアン ❤町民会館 ❤二宮小学校グラウンド ❤二宮小学校体育館 ❤町民センター
体験チケット販売 9:45~
主催 二宮町商工会青年部 後援 二宮町・二宮町商工会・商工会女性部 他
9月23日(月・祝)10:00~17:00 雨天決行
❤ラディアン ❤町民会館 ❤二宮小学校グラウンド ❤二宮小学校体育館 ❤町民センター
体験チケット販売 9:45~
主催 二宮町商工会青年部 後援 二宮町・二宮町商工会・商工会女性部 他
Posted by tomo at 19:34│Comments(0)
│イベント紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。