2010年07月25日
湘南「みかんの木」パートナーシッププログラム
みかんは日本を代表する果物。神奈川県は生産量が全国十位。でも、県内のみかん農家数は、この二十年で半減し生産に関わる経費と収入のバランスが崩れ、担い手不足、荒廃農園の増加につながっています。
こんな現状を改善しようとNPO法人湘南スタイルが湘南「みかんの木」パートナーシッププログラムを二宮・大磯のみかん農家三軒で着手します。

これは、みかん畑の保護・支援、湘南らしい景観や緑の保全、地域振興、食育教育となるプログラムとなっています。パートナーとなる皆さんは、収穫体験だけではなく、湘南みかんのおいしい加工品を含めた、まるごと「みかんの木」を満喫しながら社会貢献事業に携わることができます。
内容は、みかんの収穫体験への参加、美味しい加工品(青摘みドレッシング・フレッシュ、みかんまるごとジャム・アイスクリーム)のお届け、摘果体験イベントへの招待です。一口31,500円でパートナーとなる企業やグループを募集します。子どもたちに摘果みかんの香りの素晴らしさ、みかん狩り、みかん本来の美味しさ、自然の恩恵を体験させたい方、グループで参加してください。
こんな現状を改善しようとNPO法人湘南スタイルが湘南「みかんの木」パートナーシッププログラムを二宮・大磯のみかん農家三軒で着手します。
これは、みかん畑の保護・支援、湘南らしい景観や緑の保全、地域振興、食育教育となるプログラムとなっています。パートナーとなる皆さんは、収穫体験だけではなく、湘南みかんのおいしい加工品を含めた、まるごと「みかんの木」を満喫しながら社会貢献事業に携わることができます。
内容は、みかんの収穫体験への参加、美味しい加工品(青摘みドレッシング・フレッシュ、みかんまるごとジャム・アイスクリーム)のお届け、摘果体験イベントへの招待です。一口31,500円でパートナーとなる企業やグループを募集します。子どもたちに摘果みかんの香りの素晴らしさ、みかん狩り、みかん本来の美味しさ、自然の恩恵を体験させたい方、グループで参加してください。
Posted by tomo at 06:26│Comments(0)
│活動紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。