2009年07月24日
「私の故郷」今昔展 開催へ
写真展
「私の故郷」今昔展 第二回
8月19日(水)~23日(日)
9:30~17:00
19日は13:00から 23日は16:00まで
ラディアン(二宮町生涯学習センター)
ブリ漁でにぎわった風景

昨年の「半世紀前の二宮を写す」二人展に続き、今年は「懐かしい故郷」昭和の時代を感じさせる「風景」「風俗」を集めた写真展を企画したいと考えた善波さん。
公募や、昔からの写真仲間に声かけしたり、口伝えてで様々な人たちに紹介してもらったり、さらには町の中を歩いている年配の方に声かけするなど様々な方法で昔の写真を集めました。最初は企画したような写真になかなか出合えませんでしたが、今では、みなさんのご協力で思いがけないほど集まりました。
昔の写真を現在に照らし合わせた写真撮影時に、昔の写真の場所が特定できずに苦労していると近所の人が集まってきて、記憶と照らし合わせて場所を一緒に探してくださるそうです。
「この企画をして一番うれしいことは、こんな人と人のふれあい、一枚の写真から様々な人たちとのつながりができたことです。」と笑顔で語る善波さん。「行動を起こしたことでテーマや目標がはっきり見えてきました。また、複数の写真が集まると風景の物語性がでてきました。毎年継続して取り組み、次の若い世代に伝えていきたい。」とも。
お話や一部の写真を見せていただいただけで、ワクワクしてきました。ぜひ、写真展をご覧ください。きっと、あなたの心の原風景を見いだすことができるでしょう。
「私の故郷」今昔展 第二回
8月19日(水)~23日(日)
9:30~17:00
19日は13:00から 23日は16:00まで
ラディアン(二宮町生涯学習センター)

昨年の「半世紀前の二宮を写す」二人展に続き、今年は「懐かしい故郷」昭和の時代を感じさせる「風景」「風俗」を集めた写真展を企画したいと考えた善波さん。
公募や、昔からの写真仲間に声かけしたり、口伝えてで様々な人たちに紹介してもらったり、さらには町の中を歩いている年配の方に声かけするなど様々な方法で昔の写真を集めました。最初は企画したような写真になかなか出合えませんでしたが、今では、みなさんのご協力で思いがけないほど集まりました。
昔の写真を現在に照らし合わせた写真撮影時に、昔の写真の場所が特定できずに苦労していると近所の人が集まってきて、記憶と照らし合わせて場所を一緒に探してくださるそうです。
「この企画をして一番うれしいことは、こんな人と人のふれあい、一枚の写真から様々な人たちとのつながりができたことです。」と笑顔で語る善波さん。「行動を起こしたことでテーマや目標がはっきり見えてきました。また、複数の写真が集まると風景の物語性がでてきました。毎年継続して取り組み、次の若い世代に伝えていきたい。」とも。
お話や一部の写真を見せていただいただけで、ワクワクしてきました。ぜひ、写真展をご覧ください。きっと、あなたの心の原風景を見いだすことができるでしょう。
Posted by tomo at 08:17│Comments(0)
│イベント紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。