2014年01月18日
民設学童保育「キッズクラブくれよん」
冬休み最後の日、公園に羽根つきを楽しんでいる子ども達の笑顔と歓声が広がっていました。この子ども達は、民設学童保育「キッズクラブくれよん」に冬休み通う児童です。

「キッズクラブくれよん」は昨年の四月に開設した二宮での民設学童保育。代表の木村千恵子さんは、公設学童保育とガールスカウトの長年の経験を活かして、「自分の意志を自分の言葉で伝えられる子どもに育てたい」と、子どもの生活の場として一人ひとりに寄り添う少人数保育を実現しました。
このクラブの約束は「じぶんも他の人も大切にしよう!」この約束のもと、いろいろな事にチャレンジして仲間と楽しく過ごしながら、想像力や創造力を養い、ルールを自然と身につけていきます。


また、安心して働き続けたいというお母さんの想いを子育ての良きパートナーとして支えています。
「しお風」神保智子
「キッズクラブくれよん」は昨年の四月に開設した二宮での民設学童保育。代表の木村千恵子さんは、公設学童保育とガールスカウトの長年の経験を活かして、「自分の意志を自分の言葉で伝えられる子どもに育てたい」と、子どもの生活の場として一人ひとりに寄り添う少人数保育を実現しました。
このクラブの約束は「じぶんも他の人も大切にしよう!」この約束のもと、いろいろな事にチャレンジして仲間と楽しく過ごしながら、想像力や創造力を養い、ルールを自然と身につけていきます。
また、安心して働き続けたいというお母さんの想いを子育ての良きパートナーとして支えています。
「しお風」神保智子
民設学童保育「キッズクラブくれよん」受け入れ児童募集中
保育時間 通常:下校時~19時 春・夏・冬期休暇:8時~19時(時間外保育も相談に応じます)
休 所 日 土、日、祝日、夏休み(7日)、年末・年始(7日)
保育費用 通常月 月額25,500円 (おやつ、昼食含む)
夏期(8月)割増 10,000円
冬(12月)、春(3月)割増 5,000円
各種行事は実費負担となります。
障害保険 学童保育総合保険(年掛け2,000円)
〒259-0123 二宮町二宮1104-1 木村千恵子☎090-3815-6646
保育時間 通常:下校時~19時 春・夏・冬期休暇:8時~19時(時間外保育も相談に応じます)
休 所 日 土、日、祝日、夏休み(7日)、年末・年始(7日)
保育費用 通常月 月額25,500円 (おやつ、昼食含む)
夏期(8月)割増 10,000円
冬(12月)、春(3月)割増 5,000円
各種行事は実費負担となります。
障害保険 学童保育総合保険(年掛け2,000円)
〒259-0123 二宮町二宮1104-1 木村千恵子☎090-3815-6646
Posted by tomo at 20:26│Comments(0)
│町の話題に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。