2013年10月30日
なかよし観賞会
一色小学校創立五十周年に向けた「なかよし観賞会」
二宮高校軽音楽部出演で体験型コンサートを実施
2013年10月26日(土)。湘南の小さな町二宮にある一色小学校体育館でPTA主催の音楽観賞会が開催されました。
テーマは「君は名探偵!音楽の秘密を探れ!!」。
出演は二宮高校軽音楽部。
名探偵コナン(小学生)に扮した高校生が音楽の秘密を解き明かす趣向で、その内容の面白さに会場が心引き付けられていました。

また、一色小学校創立50周年に向けた第一弾で、「つながり」をキーワードに一色小学校ダンス部の生徒が音楽合わせて踊ったり、一緒に輪唱したり、手をつないで歌ったりする場面もありました。

そして、言葉が持つメッセージ性、音の強さ、速さ、調の違いで同じ曲が大きく変化することも体験したコンサートでした。

最後は「世界に一つだけの花」を先生たちが演奏し、PTA役員が手話で参加。会場の小学生や保護者、地域の人たちは感動していました。

二宮高校軽音楽部出演で体験型コンサートを実施
2013年10月26日(土)。湘南の小さな町二宮にある一色小学校体育館でPTA主催の音楽観賞会が開催されました。
テーマは「君は名探偵!音楽の秘密を探れ!!」。
出演は二宮高校軽音楽部。
名探偵コナン(小学生)に扮した高校生が音楽の秘密を解き明かす趣向で、その内容の面白さに会場が心引き付けられていました。
また、一色小学校創立50周年に向けた第一弾で、「つながり」をキーワードに一色小学校ダンス部の生徒が音楽合わせて踊ったり、一緒に輪唱したり、手をつないで歌ったりする場面もありました。
そして、言葉が持つメッセージ性、音の強さ、速さ、調の違いで同じ曲が大きく変化することも体験したコンサートでした。
最後は「世界に一つだけの花」を先生たちが演奏し、PTA役員が手話で参加。会場の小学生や保護者、地域の人たちは感動していました。
Posted by tomo at 11:11│Comments(0)
│町の話題に
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。