2009年06月17日
西光寺花まつり
風子は、5月5日に西光寺の花まつりに参加してきました。花まつりは、お釈迦様のお誕生をお祝いする行事で、本来は旧暦の4月8日に開催されるようですが、西光寺は境内が花いっぱいになる時期、子育て地蔵が祀っているお寺に相応しく5月5日の子どもの日に行っているそうです。花御堂(はなみどう)のお釈迦様に甘茶をお供えしてお祝いする行事は雰囲気があって素敵でした。
境内にはミニ電車が走り、客殿で野天風茶会も開かれ、大人も子ども楽しんでいました。運営をしている方々、集まった方々の笑顔の輝きが印象的で、またまた二宮の魅力、特に人の魅力を再認識しました。


境内にはミニ電車が走り、客殿で野天風茶会も開かれ、大人も子ども楽しんでいました。運営をしている方々、集まった方々の笑顔の輝きが印象的で、またまた二宮の魅力、特に人の魅力を再認識しました。


Posted by tomo at 23:01│Comments(0)
│イベント紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。