2012年11月19日
京の味 圓 山
京の味にふさわしい彩りの美しさ、上品な美味しさが評判の仕出し屋さんの圓山が、今年8月にお店を松根に移転しました。




昭和43年に鎌倉小町通りで創業し、二宮でも十余年、お茶会や七五三、敬老の日などの家族のお祝い事に地元で愛されるお店になりました。
移転後もよりお客様のご要望に応え、手頃な値段で本格的な京懐石をお届する配達専門店としての活躍が期待されます。
最近は、京懐石の仕出しばかりではなく、持ち帰り用のお弁当の注文も増えました。この持ち帰り用の容器にも季節や彩りを凝らしたちょっとした趣向が凝らされ、細やかな心遣いがうれしい。


また、京懐石の仕出しだけではなく、二宮の魅力を伝えるために、イベント時には、地元の食材を使った特製弁当も販売しています。




二宮ブランドにも認定された「瀬の海鯖の棒寿司」は、この時期は10日、20日、30日に二宮駅北口の二宮特産品のアンテナショップ「にの屋」で販売。

1月の菜の花の時期には菜の花弁当なども販売します。
さらに、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」検討会メンバーと一緒に季節行事にちなんだしつらいを施し、地元の食材を使った料理を提供する「季節の台所」なども実施しています。






暮れには、恒例の本格的な京料理のおせちもお届けしています。ぜひ、ご賞味ください。

昭和43年に鎌倉小町通りで創業し、二宮でも十余年、お茶会や七五三、敬老の日などの家族のお祝い事に地元で愛されるお店になりました。
移転後もよりお客様のご要望に応え、手頃な値段で本格的な京懐石をお届する配達専門店としての活躍が期待されます。
最近は、京懐石の仕出しばかりではなく、持ち帰り用のお弁当の注文も増えました。この持ち帰り用の容器にも季節や彩りを凝らしたちょっとした趣向が凝らされ、細やかな心遣いがうれしい。
また、京懐石の仕出しだけではなく、二宮の魅力を伝えるために、イベント時には、地元の食材を使った特製弁当も販売しています。
二宮ブランドにも認定された「瀬の海鯖の棒寿司」は、この時期は10日、20日、30日に二宮駅北口の二宮特産品のアンテナショップ「にの屋」で販売。
1月の菜の花の時期には菜の花弁当なども販売します。
さらに、地域ブランドづくり「湘南♡風と星物語」検討会メンバーと一緒に季節行事にちなんだしつらいを施し、地元の食材を使った料理を提供する「季節の台所」なども実施しています。
暮れには、恒例の本格的な京料理のおせちもお届けしています。ぜひ、ご賞味ください。
Posted by tomo at 22:45│Comments(0)
│そっと教えたいお店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |