2011年11月23日
大杉屋酒店
ボルドーワインやブルゴーニュワイン、そして自然派ワインなどのこだわりのワインを幅広く取り扱っている酒屋さん。お手頃な値段から特別な日のための贈り物、お料理に合わせたワインもお客様のご要望に応えて、提供してくれるお店です。


それは、このお店を切り盛りする娘さんの草間裕子さんが、2010年度にフランス食品振興会から店内プロモーションにおいて、フランスワインの知識の高さに加え、その販売に卓越した能力があると認められ、「フランスワイン・コンセイエ」に認定されたことからもわかります。調理師免許も持ち、フランスのワインスクールに留学していた経験も生かされています。



11月13日に地域のお客様を募集してボルドーワインセミナー『ワインでリフレッシュ』も店内で開催。ボルドーワインの特徴、ワインの効用や楽しみ方などについて草間さんの話に最初は真剣に耳を傾けていたお客様も赤・白7種類のワインを試飲しているうちに打ち解け、交流会的な楽しさを満喫していました。震災や地域の話題にも及び、「こんな楽しい、地域の人たちの懇談の場を今後も作ってほしい」という要望も出されました。コミュニティ酒屋サロンなんて素敵ですね。



フランス食品振興会のクイズに応えて抽選でボルドー旅行が当たるキャンペーンは12月24日までですが、12月31日までお手頃価格のボルドーワインを多数揃えたボルドーワインフェアを開催しています。この期間中に本紙をお持ちくださってボルドーワインをお買い上げいただくと5%割引サービスを実施しています。ぜひ、ご来店ください。
それは、このお店を切り盛りする娘さんの草間裕子さんが、2010年度にフランス食品振興会から店内プロモーションにおいて、フランスワインの知識の高さに加え、その販売に卓越した能力があると認められ、「フランスワイン・コンセイエ」に認定されたことからもわかります。調理師免許も持ち、フランスのワインスクールに留学していた経験も生かされています。
11月13日に地域のお客様を募集してボルドーワインセミナー『ワインでリフレッシュ』も店内で開催。ボルドーワインの特徴、ワインの効用や楽しみ方などについて草間さんの話に最初は真剣に耳を傾けていたお客様も赤・白7種類のワインを試飲しているうちに打ち解け、交流会的な楽しさを満喫していました。震災や地域の話題にも及び、「こんな楽しい、地域の人たちの懇談の場を今後も作ってほしい」という要望も出されました。コミュニティ酒屋サロンなんて素敵ですね。
フランス食品振興会のクイズに応えて抽選でボルドー旅行が当たるキャンペーンは12月24日までですが、12月31日までお手頃価格のボルドーワインを多数揃えたボルドーワインフェアを開催しています。この期間中に本紙をお持ちくださってボルドーワインをお買い上げいただくと5%割引サービスを実施しています。ぜひ、ご来店ください。
大杉屋酒店
二宮町百合が丘1-7-8
(小田厚二宮インター近く)
Tel 0463-71-8367
Fax 0463-72-3338
定休日 月曜日
営業時間9:00~20:30
12月31日までボルドーワインフェア開催中
二宮町百合が丘1-7-8
(小田厚二宮インター近く)
Tel 0463-71-8367
Fax 0463-72-3338
定休日 月曜日
営業時間9:00~20:30
12月31日までボルドーワインフェア開催中
Posted by tomo at 22:47│Comments(0)
│そっと教えたいお店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。