2014年03月20日
葛川沿いの桜
3月下旬、4月初旬になると、葛川沿いの桜が見ごろになります。













葛川沿いの桜は古木になり、枝が川にしだれ、川面に桜の花びらを散らす長閑な風景は郷愁を誘います。
例年一色地区の川沿いでは「夜桜ライトアップ」も開催され、夜桜も楽しめます。













葛川沿いの桜は古木になり、枝が川にしだれ、川面に桜の花びらを散らす長閑な風景は郷愁を誘います。
例年一色地区の川沿いでは「夜桜ライトアップ」も開催され、夜桜も楽しめます。
夜桜ライトアップ
4月4日・5日・6日 予定
4日(金)・5日(土)18:00~21:00 6日(日)18:00~20:30
4月4日・5日・6日 予定
4日(金)・5日(土)18:00~21:00 6日(日)18:00~20:30
Posted by tomo at 08:47│Comments(0)
│なんとなくいい ♥ 風景
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。